塘路湖で釣り師を虜にする!淡水魚の宝庫で絶景釣りを堪能

  • URLをコピーしました!
目次

はじめに

北海道の釣りスポットとして有名な塘路湖。この湖は春から初夏にかけてアメマスやワカサギなどの淡水魚が期待できる人気フィールドです。今回は、塘路湖での釣りのポイントについて、詳しく解説していきます。

塘路湖の概要

まずは塘路湖の概要から見ていきましょう。

位置と環境

塘路湖は北海道東部の標茶町にある淡水湖で、釧路湿原国立公園の一角に位置しています。湖の周囲は17.9kmと小さめですが、最大水深は7m、平均水深は3.1mと比較的浅い湖となっています。新釧路川を通じて太平洋と繋がっているため、海からの遡上魚も生息しています。

天候に恵まれることが多く、雪解けの早い年には4月中旬から5月上旬がピークシーズンとなります。一方で、暖冬の影響で早期に解氷してしまうこともあり、その年によって最盛期が前後する傾向にあります。

釣れる魚種

塘路湖で主に狙える魚種は以下の通りです。

  • アメマス
  • ワカサギ
  • イシカリワカサギ

特にアメマスは80cm近くの大物が釣れることでも有名で、多くのアングラーを惹きつけています。一方、ワカサギは7〜10cmの小型魚ですが、塘路湖産は肉質が良いとして人気があります。また、一般的なワカサギとは別種のイシカリワカサギも生息しているのが特徴的です。

釣り規制

塘路湖での釣りには、以下のような規制があります。

規制内容詳細
遊漁券1日1,000円の有料遊漁券が必要です。元村ハウスぱるや漁協係員で購入できます。
カヌー・フローターカヌーやフローターの使用は禁止されています。
大型カヌー安定性の高い大型カヌーを使ったカヌーフィッシングは可能です。

遊漁券の購入は必須ですが、カヌーなどの使用は制限されているので注意が必要です。

アメマス釣りのポイント

塘路湖で最も人気があるのがアメマス釣りです。解氷後の時期に活発になるアメマスを狙うには、いくつかのポイントがあります。

好機となる時期

塘路湖でのアメマス釣りの良期は、4月上旬の解氷直後が最大のチャンスとなります。この時期、湖の氷が溶けて捕食モードに入ったアメマスが活発に反応するため、ルアーの釣果が良くなります。夕方から夜にかけての時間帯がベストタイミングと言えるでしょう。

一方、暖冬の影響で早期に解氷してしまうと、アメマスが早めに海に向かってしまうため、釣果が落ちる可能性があります。そのため、最盛期については毎年の状況を確認する必要があります。

効果的なルアー

アメマスを確実に釣り上げるには、適切なルアーの選択が重要です。塘路湖で実績のあるルアーは以下の通りです。

  • スプーン
    • プロビア
    • サブライムスプーン
  • デベロップシェル

特に10g前後のスプーンを使ったタダ巻きや、ストップ&ゴーなどのアクションが効果的だと言われています。ルアーを長時間魚に見せることも大切なポイントのようです。

おすすめタックル

塘路湖でのアメマス釣りにおすすめのタックルは以下の通りです。

  • ロッド: 6〜7ftクラス
  • リール: 2500〜3000番クラス

実際の釣行記からは、シマノの「カーディフ ネイティブスペシャル 64L」のロッドと、ダイワの「セルテート2510PE-H」のリールを使用していた例がありました。アメマスは強引な引きを見せることもあるので、適度な強度が必要となります。

ワカサギ釣りのポイント

塘路湖で楽しめるのはアメマスだけではありません。冬期になると、ワカサギ釣りの最適スポットとしても人気があります。

釣り期とポイント

ワカサギ釣りのシーズンは1月上旬から3月上旬にかけてが中心です。この時期に塘路湖を訪れれば、底周辺を回遊するワカサギを狙うことができます。主なポイントは元村ハウスぱるの周辺が有名です。

塘路湖のワカサギは7〜10cmとサイズは小ぶりですが、肉質が良く美味しいと評判です。イシカリワカサギという別種のワカサギも生息しているのが特徴的です。

釣り方とタックル

ワカサギ釣りでは、底付近での反応が少ないことが多いようです。ワカサギは底から30cm以内を回遊していることが多いため、ハリを底から離した仕掛けが有効だと言われています。

タックルについては、軽めのオモリと細いハリスなどを使うのが一般的です。女性アングラーの加納萌子さんは、ブドウムシを使ったエサと軽いオモリで安定した釣果を上げていたようです。

ツアーとイベント

塘路湖ではワカサギ釣りのツアーやイベントも行われています。

  • ツアー: 約2時間のワカサギ釣り体験が2,500円から参加可能。ホットコーヒーも付いてくる。
  • イベント: 毎年2月に大会が開催されている。

ツアーは初心者でも気軽に参加できるので、ワカサギ釣りに興味がある方にはおすすめです。大会の開催時期などは毎年確認が必要です。

まとめ

塘路湖は春から初夏にかけてアメマス釣り、冬期にはワカサギ釣りが楽しめる、北海道を代表する淡水フィールドです。解氷直後の時期に狙うアメマスに関しては、適切なタックルとルアーの選択が重要です。また、ワカサギ釣りでは仕掛け具合がポイントとなるようです。塘路湖で質の高い釣りを楽しむには、その年の状況を確認しながら、得意な釣り方を選ぶことが大切だと言えるでしょう。

よくある質問

塘路湖で主に何が釣れますか?

塘路湖では、アメマス、ワカサギ、イシカリワカサギなどの淡水魚が釣れることで知られています。特にアメマスは大物が釣れることでも有名で、多くのアングラーを惹きつけています。一方、ワカサギは肉質が良いことから人気があり、別種のイシカリワカサギも生息しているのが特徴的です。

塘路湖での釣りにはどのような規制がありますか?

塘路湖での釣りには、1日1,000円の有料遊漁券の購入が必要です。また、カヌーやフローターの使用は禁止されていますが、大型カヌーを使ったカヌーフィッシングは可能です。

アメマス釣りの最適な時期はいつですか?

塘路湖でのアメマス釣りの良期は、4月上旬の解氷直後が最大のチャンスとなります。この時期、捕食モードに入った活発なアメマスに対して、夕方から夜にかけての時間帯がベストタイミングと言えます。ただし、暖冬の影響で早期に解氷してしまうと、アメマスが早めに海に向かってしまうため、釣果が落ちる可能性があるので注意が必要です。

ワカサギ釣りのおすすめのタックルは何ですか?

ワカサギ釣りでは、軽めのオモリと細いハリスなどを使うのが一般的です。女性アングラーの加納萌子さんは、ブドウムシを使ったエサと軽いオモリで安定した釣果を上げていたようです。ワカサギは底から30cm以内を回遊していることが多いため、ハリを底から離した仕掛けが有効だとされています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、「あま」です!コロナをきっかけにサイクリングを始め、今では風を切って走るのが大好きです。このブログでは、日々の気になることや発見を雑記として発信しています。あなたの生活に役立つ情報や、ちょっとしたヒントをお届けできれば嬉しいです。ぜひ一緒に楽しんでいきましょう!

目次