北海道ワカサギ釣り完全ガイド|初心者におすすめのスポット&ベストシーズン

目次

北海道ワカサギ釣りの魅力

北海道は全国屈指のワカサギ釣りスポットが揃う地域です。
冬の氷上釣りはもちろん、湖によっては秋から春にかけて長期間楽しめるのが特徴。
初心者でもレンタル施設が整った湖や、都市部からアクセスの良いスポットを選べば安心して体験できます。

まずは一目でわかる「シーズン表」をご覧ください。

北海道ワカサギ釣りシーズン表(エリア別)

エリア主な釣り場シーズン初心者向けポイント
道央かなやま湖12月下旬〜3月レンタル施設や体験プランが豊富
道北朱鞠内湖1月〜3月北海道最大級。釣果安定
道東阿寒湖1月〜3月穴釣り体験が充実。観光も楽しめる
道南大沼公園(七飯町)、洞爺湖、大沼(森町)12月〜2月アクセス良好で初心者向き

道央エリアのおすすめスポット

かなやま湖(富良野)

札幌から車で約2時間半。
湖畔にはレンタル竿やドリル、氷上テントが揃っており、初心者やファミリーに人気のスポットです。釣果も安定していて「まずは氷上釣りを体験してみたい」という方に最適です。

道北エリアのおすすめスポット

朱鞠内湖(幌加内町)

札幌から車で約3時間。
北海道最大級の氷上釣り会場で、広大な湖一面が氷に覆われる光景は圧巻です。釣果が安定しており、レンタル設備や売店もあるため、経験者から初心者まで幅広く楽しめます。

道東エリアのおすすめスポット

阿寒湖(釧路市)

釧路市街から車で約1時間。
観光地としても有名で、ホテルや温泉とセットで楽しめるのが魅力。穴釣り体験プランが充実しており、ファミリーや観光客にとても人気があります。

道南エリアのおすすめスポット

大沼公園(七飯町)

函館から車で約30分とアクセス抜群。
観光地としても有名で、氷上ワカサギ釣りは観光ツアーにも組み込まれるほど人気。氷上テントやレンタル道具も整っているので、観光と合わせて楽しめます。

洞爺湖(洞爺湖町)

札幌から車で約2時間。
北海道を代表する観光地の一つで、初心者向けの体験プランが整っています。氷上釣りのほか、観光や温泉と合わせて楽しむことができます。

大沼(森町)

函館から車で約40分。
観光地として人気が高く、釣ったワカサギをその場で天ぷらにして食べられるサービスも魅力。ファミリーや旅行客におすすめのスポットです。

特徴比較表(初心者向けチェック)

釣り場レンタル氷上釣りファミリー向け観光セット
かなやま湖
大沼公園(七飯町)
朱鞠内湖
阿寒湖
洞爺湖
大沼(森町)

初心者向けワカサギ釣り道具(ナチュラムで揃う)

ワカサギ釣りは道具が特殊に見えますが、初心者なら「セット商品」を選ぶのがおすすめです。

  • 釣竿セット:ダイワ「クリスティア」シリーズなど
  • 小型リール:電動リールなら操作が簡単
  • 穴あけドリル:氷上釣りの必須アイテム
  • 氷上テント・防寒着:北海道の冬では絶対に必要

関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次